【10月最新版】おトクまとめ

ブログアフィリエイトに必須のツールおすすめ15選

ブログの文章力を鍛える11個のコツ アフィリエイト
PR

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

このブログでは、アフィリエイトブログのコツを解説しています。

アフィリエイトブログを始めたいです!
導入必須ツールがありましたら教えてください

以上のような、アフィリエイトブログに関する質問にお答えします。

この記事の内容
  • ブログアフィリエイトのおすすめツール15選

このアフィリエイトブログはただいまコツコツと更新している最中です。
アフィリエイト収入は後にご紹介できればと思っています!

本記事では、ブログ運営に役立つ15のツールを紹介しました。

ブログ収入を稼ぐには、作業環境を整えることが必須です。

ブログ執筆を効率化して、スムーズに成果を伸ばしていきましょう。

PR

ブログアフィリエイトのおすすめツール15選

おすすめツール15選を紹介します。

1. WordPress

WordPress

まず、ブログで稼ぐならWordPressを利用しましょう。

無料ブログサービス(アメブロ、はてなブログなど)は規制が厳しく、アフィリエイトで大きく稼いでいくことはほぼ不可能です。

WordPressを選ぶべき理由があるので、以下の記事で理解してください。

2. WordPressテーマ

ブログ収入を稼ぐには、WordPressテーマの導入が必須です。

WordPressテーマを導入すると下記のようなメリットがあり、Web知識がない初心者でも「高品質なブログ」を作ることができます。

WordPressテーマのメリット
  • SEOに強いブログになる
  • プロ仕様のデザインを使える
  • 記事を書きやくすなる

おすすめのWordPressテーマは以下で紹介しているので、好みのデザインを選んでみてください。

3. WordPressプラグイン

プラグインとは、WordPressに機能を追加する仕組みです。

例えるなら「スマホのアプリ」のように、便利なシステムを無料でダウンロードすることができます。

以下では当ブログでも利用中のおすすめプラグイン9個を紹介したので、参考にしてみてください。

4. ASP

アフィリエイトで稼ぐなら、ASPで商品を探すところからスタートしましょう。

ASPごとに得意分野があり、ジャンルや単価が大きく異なるので、幅広くチェックしておくのがおすすめです。

複数のASPを比較しつつ、稼ぎやすい商品を見つけてください。

5. オリジナルアイコン

ブログに本腰を入れたい方は、オリジナルのアイコンを設定しましょう。

アイコンには次のような効果があり、使い道も多いので早めの作成がおすすめです。

アイコンの効果
  • 信頼性に繋がる
  • 認知度が上がる
  • 他者と差別化できる

仕事にするつもりでブログやTwitterやるなら、最低限「この人はちゃんとしてそう」と思ってもらえるようなアイコンを設定しておきましょう。

本来なら「芸能人やモデル」が良い写真をアイコンにするように、腕のいいカメラマンを探して撮ってもらうのが理想ですが、イラストでも十分効果はあります。

実際に当ブログでもイラストのアイコンを設定したところ、ブログリピート率・SNSフォロワー数がアップしました。

無料で作る方法はこちらで解説していますので、ぜひ実践してみてください。

6. GRC

ブログの検索順位を上げるには、検索順位チェックツールを使うと効果的です。

当ブログでは、SEOのプロにも選ばれているGRCを導入してから、ブログアクセス数が大幅にアップしました。

GRCの使い方は以下に詳しく解説したので、ご覧いただければと思います。

7. アナリティクス/サーチコンソール

Googleアナリティクス/Googleサーチコンソールは、ブログ開設と同時に設定しておくべきアクセス解析ツールです。

  • どんな記事が読まれているか?
  • どのようなキーワードで検索されているか?

などを調べることができ、アフィリエイトの売り上げアップに重要な役割を持っています。

設定方法は下記よりご覧ください。

8. ラッコキーワード

読まれるブログ記事を書くには、キーワード選定が必須です。

そこで ラッコキーワード に登録して、検索キーワードを調べましょう。

このように、Google検索で実際に調べられているキーワード一覧が表示されるので、効率的に「読まれるブログ」を書くことができます。

ラッコキーワードの詳しい使い方は、以下の記事をご覧ください。

9. キーワードプランナー

Googleキーワードプランナーでは、キーワードの検索ボリュームを調べることが可能。

ラッコキーワードと組み合わせて使うことで、ブログ運営の精度が各段に上がります。

キーワードプランナーの具体的な使い方は、以下で解説しています。

10. MindMeister/スプレッドシート

ブログで記事を作成するときは、マインドマップやスプレッドシートにアイデアを並べ、全体を俯瞰しながら構成を組み立てています。

MindMeister

スプレッドシート

MindMeister/スプレッドシートそれぞれの使い方は、以下の記事で紹介しています。

11. フリー素材サイト

ブログに高品質な画像が入ると、見栄えが良くなります。

当ブログで利用している画像はShutterstockで購入しており、他のブログとの差別化が可能になりました。

無料で使えるおすすめフリー素材サイトは、以下の記事にまとめています。

12. Canva


アイキャッチ画像や図解を作りたいときは、Canva Pro を使いましょう。

Canvaにはテンプレートが用意されていて、センスがなくてもおしゃれなデザインを簡単に作成できます。

Canvaの使い方とデザインのコツをまとめたので、下記を参考にしてみてください。

13. かんたんリンク

日用品などのアフィリエイトには、もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」が役立ちます。

かんたんリンクを使えば、各ショッピングサイトの商品リンクをまとめて掲載できるので、取りこぼしなく成果を獲得できます。

普段から使っているアイテムなどを気軽に紹介できるので、利用手順をチェックしてみてください。

14. 参考書籍

ブログやアフィリエイトの基礎知識は、本から学ぶのがおすすめです。

情報商材やスクールに投資する前に、レビューの良い書籍1冊を読む方が成長できます。

15. 参考サイト

SEOについて正しい知識を知りたいときは、以下の2サイトを確認しましょう。

Google 検索セントラルSEOのノウハウがまとめられたGoogle公式のウェブサイトです。Googleからの1次情報を確認できるので、ウェブサイトを運営していくなら一度は目を通しておくべき内容です。

海外SEO情報ブログSEOの権威である鈴木謙一さん@suzukikが情報発信されているブログです。SEO情報の宝庫なので、疑問があったときなどに過去記事を検索して参考にさせていただいてます。

以上が、ブログアフィリエイトのおすすめツール15選です。

ブログ初期費用はセルフバックで取り戻そう

「ブログツールを使いたいけど、初期費用をかけたくない…」という人は、セルフバックを利用しましょう。

セルフバックを利用すれば、1ヶ月で5~10万の報酬をもらえます。

セルフバック案件の具体例
  • 資料請求(無料):500円
  • 化粧品サンプル申し込み(無料):1000円
  • 動画配信サービスの登録(無料):3000円
  • クレジットカード作成(無料):10000円
  • FX口座開設(無料):15000円

このような案件を利用しつつ、適切な自己投資に役立ててみてください。

セルフバックおすすめ案件は、以下で紹介しています。

ブログに必要なツールは、今すぐ導入しよう

この記事では、ブログアフィリエイトに役立つおすすめツールを紹介しました。

必要なものにはしっかり投資をして、ブログを効率的に伸ばしていきましょう。


ブログの始め方完全ガイド

アフィリエイトブログで稼ぐ方法は下記の記事でも解説しています。是非参考にしてみてください。

多くの人に読まれる記事を書こう

SEOで検索上位を獲得できれば、ブログのアクセス数は大幅に伸びます。

このように「読まれる記事」の書き方をまとめていますので、参考にしてください。

》ブログ記事の書き方9ステップ

アフィリエイトの必須ツールを使いこなそう

ブログの運営を支えてくれた基本的な「必須ツール」を以下の記事で紹介しています。

この記事が皆さんのお役に立てばとても嬉しいです。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました